
丸川峠で煎豆屋のコーヒーを
丸川荘と言えば挽きたてコーヒー。
そんなコーヒー目当てに丸川峠へとやってくる登山者が結構います。
只木さんの淹れるそのコーヒーは実に味わい深く、山中という環境が美味しさをより一層引き立てます。そんなコーヒーを淹れる只木さんから教わりつつ、まだまだ未熟ながら私もコーヒーを淹れています。
本日は丸川荘で扱っているコーヒー豆の仕入れ先である甲府の『自家焙煎珈琲 煎豆屋』の社長さんがやって来ました。
コーヒーは抽出も大事ですが、生豆の品質と焙煎あってこそ美味しく淹れられます。生豆を仕入れて焙煎している社長さんだからこそ知り得るのが、そのコーヒー豆の持つ特性です。更にはコーヒー豆の特性を活かした理想の抽出具合も知っていると言えます。
そんな社長さんに、僭越ながら私の淹れたコーヒーを出したところ・・・合格点を頂きましたッ!
へへへ。
おっと、調子に乗らないよう精進精進。