
便利な星座早見盤
アルクトゥールス。
本日覚えた星です。
星空が見えやすい山小屋にいる以上、付近の動植物だけではなく星座のことも知っておこうと思い、取りあえず目に付いた明るい星を調べてみました。
アルクトゥールスは『うしかい座』で最も明るい恒星(自ら光を発する星)で、北斗七星の柄の部分からアルクトゥールスを通り、同じく恒星のスピカまでをつなぐ曲線は『春の大曲線』と呼ばれます。他にも『春の大三角形』『春のダイヤモンド』などにも関係することから、春を告げる星なのでしょう。
ではもう一度。
アルクトゥールス。
よし、覚えた。
(下山後:はて?何か覚えていたような・・・)