尾根の北側山道
今年の冬は、日本海側での大雪が目立ちましたが、ここ大菩薩エリアでは雪が少なく暖かかった印象です。
しかし、まだ3月。油断はできません。
数日前に麓で降った雨は山間では雪となっていました。ただ、裂石からの山道の雪はすっかり溶けてしまい、ぬかるむ地面に積雪の名残を感じるばかりです。
丸川峠まで登り、尾根の北側に位置する柳沢方面の山道を見に行くと、こちらは一変して冬真っ只中。踏み跡のないまっさらな雪がこんもりと積もり、雪の下はガリガリに凍っていました。
日当たりの良い南側山道は、春の訪れを感じさせて鼻歌まじりに散策したくなる様相ですが、北側はまだまだ冬山仕様。
同じ山域でも山道の位置によって状況が異なるので要注意です。