
天に向かってシャキーン
丸川荘前のヤナギランが次々と花を咲かせ始めています。
柳のような葉を持ち、花がランに例えられることから付いた『ヤナギラン』は、アカバナ科の多年草です。一般的ではないですが食用も可能らしく、シカの好物でもあります。
日差しの強い日中はグッタリしていますが、多少涼しくなるとピンと立ち、天に向かってまっすぐ伸びるその姿は迷いのない潔さがあります。下部から上部にかけてピンクの花を順序よく咲かせるために花期は比較的長く、2~3週間は楽しませてくれそうです。
花期終了後、白い綿毛をまとって種子を飛散させる光景も、季節の移り変わりを感じさせる見所のひとつかもしれません。
花を見る柄でなくとも、山行の休憩がてらちょっと足を止めて愛でてみるのもまた一興ですよ。