地元山形へ里帰り。
これを機に岩手県の早池峰山を歩きに行ってきます。
河原の坊に駐車します。曇っているけど天気は回復するかな・・・。
河原の坊登山口からスタート。
いきなり沢を渡ります。増水している場合は通過できないので注意!
緑の密度が濃い!そして多種多様な植生!
日本古来の神的な存在を感じます。
濡れた岩場は滑りやすいので慎重に。
何度か沢を渡ります。
センジュガンピ。
雨の日ならではで潤いたっぷり。
ガスがかかってきました。良く言えば涼しい。
沢伝いに登ります。
晴れるかねぇ。
水場で一息。
山道の様子が変わってきました。
早くも秋の装い。
この辺りから傾斜はキツくなってきます。
岩場でも相変わらず多種多様な植生。
おっ、ガスが晴れたぞ!
悠々と流れる滝雲。
正面に早池峰山が見えてきました。
『御座走り』の大岩を登っていきます。
決して滑らないように。
既に花期の終わった固有種のハヤチネウスユキソウ。
ガシガシと登りますよ。
羽化したばかりのベニヒカゲ。高山蝶です。
そそり立つ『打石』まで来ました。
こちらはミネウスユキソウ。花期は終わっています。
雨に打たれたハクサンシャジン。
またガスってきたなぁ・・・。
『仙丈ヶ岩』に到着。山頂までもう少し。
おおっ、また晴れてきた。
晴れると岩場の緑が映えて気持ちがいい。
固有種のナンブトラノオ。トラの尻尾はピンク色じゃないけど。
河原の坊ルート唯一のクサリ場。
足元が滑りやすいのでクサリを活用。
ミネウスユキソウ。見頃は6中旬~7月中旬です。
山頂直下の岩陰にダイモンジソウ。
早池峰山山頂に到着しました。
管理の行き届いた早池峰山頂避難小屋。
月と太陽をあしらった早池峰神社奥宮に参拝。
石祠もあります。
昼食に岩手県内で入手したパンを頂きます。
名残惜しいですがそろそろ下りますか。
帰りは小田越登山口方面へ下山します。
機会があれば早池峰剣ヶ峰も歩いてみたい。
奥に見える広くて気持ちよさそうな尾根を下ります。
ここは高山植物好きには堪らない山です。
良く見かけるキリンソウ。
快適な木道で稜線を進みます。
ハイマツの実。ちなみに、まつぼっくりの『ぼっくり』は『睾丸』を指しています。
ハイマツの黒いキンタ・・・止めておけ。
長い梯子を下ります。
タカネナデシコ。いつ見ても変な花。
この辺りの蛇紋岩はよく磨かれているので足元注意。
稲穂を感じさせます。
振り返ると荒々しい岩山を下ってきたのが分かります。
気持ちの良い尾根。晴れていたらもっと爽快。
ヨーロッパの遺跡みたい。
青空っ!これを待っていた。
ホシガラスも凛々しく見えます。
固有種のナンブトウウチソウ。
今時期ならナンブトウウチソウの群生が見られます。
ああ、下山が名残惜しい。
下山しました。
ここからは舗装道路伝いに河原の坊へと戻ります。
早池峰山頂は雲の中。
登山口に設置されている携帯トイレ回収ボックス。この心遣いが嬉しい。
帰りに早池峰神社里宮に寄っていきます。
無事に下山出来ました・・・と。
せっかく岩手に来たのだからアレを食べなきゃ。
盛岡市にある『食道園』で焼き肉。
そして元祖盛岡冷麺。
ご馳走様でした。
明日は盛岡市から見える岩手山に行ってきます。
河原の坊登山口 | [着] 07:24 - [発] 07:26 |
---|---|
↓ 177分 | |
早池峰山 | [着] 10:23 - [発] 11:53 |
↓ 119分 | |
小田越登山口 | [着] 13:52 - [発] 13:52 |
↓ 30分 舗装道路 | |
河原の坊登山口 | [着] 14:22 - [発] 14:24 |
行動時間:5時間26分(休憩含む)
39.541082,141.478448
39.541219,141.478545
39.541246,141.478587
39.541084,141.478655
39.540938,141.478758
39.541128,141.478898
39.54107,141.479248
39.541097,141.479566
39.541303,141.479865
39.541365,141.480264
39.541702,141.480252
39.541975,141.480518
39.542156,141.480869
39.542382,141.481288
39.542461,141.481645
39.542762,141.48188
39.542935,141.482198
39.543191,141.482493
39.543408,141.482847
39.543484,141.483023
39.543785,141.483255
39.544069,141.483251
39.54432,141.483255
39.54467,141.483038
39.544981,141.483066
39.545075,141.483111
39.545373,141.483328
39.545607,141.483556
39.545735,141.483903
39.546011,141.484221
39.546245,141.484491
39.546571,141.484663
39.546948,141.484866
39.547112,141.484917
39.547406,141.485112
39.547549,141.485007
39.547824,141.485217
39.548212,141.485259
39.548479,141.485275
39.548837,141.485335
39.549166,141.485184
39.549382,141.485259
39.549657,141.485466
39.549981,141.485607
39.550371,141.48575
39.5507,141.485856
39.551035,141.485807
39.5513,141.485937
39.551588,141.486149
39.551929,141.486128
39.55222,141.486219
39.552445,141.486304
39.552795,141.486388
39.553188,141.486525
39.553528,141.486573
39.553861,141.486718
39.553999,141.486902
39.554133,141.486988
39.554481,141.487087
39.554745,141.487066
39.554992,141.487131
39.555222,141.487207
39.555527,141.487169
39.555704,141.487086
39.556004,141.487243
39.556316,141.487232
39.556644,141.487237
39.55689,141.487501
39.557192,141.487765
39.557271,141.488034
39.557294,141.488006
39.557526,141.48821
39.557808,141.488513
39.558047,141.488821
39.558327,141.488959
39.558345,141.489045
39.558268,141.489116
39.558385,141.489284
39.558264,141.489085
39.558311,141.489039
39.558332,141.488943
39.558335,141.489131
39.558377,141.489478
39.558231,141.489922
39.558167,141.490399
39.558208,141.490786
39.5581,141.491255
39.557947,141.491636
39.55766,141.491988
39.557492,141.492302
39.557261,141.492693
39.557078,141.49297
39.556717,141.492855
39.556401,141.492891
39.556133,141.492806
39.555965,141.492487
39.555616,141.492603
39.555238,141.492706
39.554966,141.492653
39.554603,141.492593
39.554277,141.492597
39.553955,141.49277
39.553632,141.493
39.553323,141.493094
39.552994,141.493011
39.552686,141.493177
39.552386,141.49344
39.552052,141.493528
39.55169,141.493533
39.551376,141.493608
39.5511,141.493911
39.550836,141.494119
39.550512,141.494418
39.550262,141.494432
39.550119,141.49461
39.549782,141.494652
39.549515,141.4946
39.549233,141.49468
39.548921,141.494445
39.548571,141.494435
39.548443,141.494284
39.548252,141.494445
39.547894,141.49452
39.547621,141.494778
39.54734,141.495079
39.54721,141.495486
39.546975,141.495836
39.54671,141.496005
39.546332,141.495975
39.546054,141.49617
39.545708,141.496407
39.545435,141.496352
39.545115,141.496447
39.544728,141.496659
39.544434,141.496745
39.544132,141.496849
39.54382,141.496778
39.543491,141.49677
39.543175,141.496533
39.542911,141.496245
39.542589,141.496116
39.542229,141.496022
39.54194,141.496063
39.541583,141.496199
39.541296,141.496143
39.541129,141.495864
39.540834,141.495731
39.540745,141.495355
39.540686,141.494911
39.540591,141.494296
39.54056,141.49405
39.540754,141.493551
39.540956,141.49348
39.540886,141.49301
39.540749,141.492649
39.540888,141.492171
39.54112,141.492153
39.541546,141.492239
39.541619,141.491946
39.541349,141.491805
39.540975,141.491506
39.540766,141.491168
39.540825,141.490807
39.540769,141.490315
39.540677,141.489975
39.540574,141.489446
39.540567,141.489031
39.540502,141.488682
39.54033,141.488102
39.540293,141.487894
39.540198,141.487338
39.540092,141.486871
39.540035,141.486584
39.539929,141.486032
39.539805,141.485737
39.539751,141.485262
39.540075,141.485227
39.540423,141.485353
39.540513,141.484956
39.540507,141.484643
39.540464,141.484195
39.540368,141.483784
39.540215,141.483209
39.540115,141.482766
39.540006,141.482381
39.539892,141.481957
39.539822,141.481572
39.539767,141.481168
39.539839,141.480706
39.540024,141.480265
39.540114,141.479806
39.540124,141.479394
39.540124,141.479
39.54005,141.478532
39.540028,141.478176
39.540316,141.478222
39.540653,141.478665
39.540744,141.478875
39.540813,141.479128
39.541079,141.479224
39.541093,141.479154
39.541108,141.47887
39.541244,141.478565
2000m
1500m
1000m
500m
移動距離:7.48km
登り累計:955.5m
最大標高差:865.2m(1057.1m/1922.3m)